2月6日(木)

    B 会場 E 会場
    災害時の公助について/昨今の災害における防災科学技術研究所の取り組み
    国立研究開発法人 防災科学技術研究所 理事長
    寶 馨 氏
    能登半島地震等、最近の建築設備地震被害事例と実験による損傷の再現
    東京工芸大学 名誉教授/三建設備工業 株式会社 技術統括本部 技術顧問
    水谷 国男 氏
    「実践的な企業BCP ~能登半島地震の被害を例に~」
    災害対策研究会 代表
    宮本 英治 氏
    令和6年度能登半島地震における日本赤十字社の対応と、防災教育の推進について
    日本赤十字社 事業局 救護・福祉部 防災業務課 主査
    玉井 温子 氏
    まるごと防災の取り組み〜「自助の強化」で「共助の補完」と「公助と連携」を目指す〜
    帝人フロンティア 株式会社 新事業開発室 主管 / 一般社団法人まるごと防災協議会 代表理事
    岸本 隆久 氏
    構造の第一人者 〜設計人生30年の歩み〜
    東京理科大学 工学部 建築学科 教授
    髙𣘺 治 氏
    AIで変わる防災の最前線 ~ 最新のテクノロジーで挑む災害対応 ~
    株式会社 Spectee 代表取締役 CEO
    村上 建治郎 氏
    大地震などの災害時・通信障害を克服 BCP遂行のための各種通信対策 能登半島地震被災の通信状況と「ハザードトーク」使用事例のご紹介
    テレネット 株式会社 専務取締役 防災士/緊急地震速報利用者協議会 理事
    青山 利之 氏
    ~インフラ停止に慌てないために~ 備えておきたい知ってて良かった便利な防災グッズ
    一般社団法人 防災安全協会 事務局 次長
    水口 健 氏
    阪神淡路・東日本・熊本・能登半島地震の経験を踏まえた災害用浄水装置の運用について
    株式会社 トップウォーターシステムズ 代表取締役
    武田 龍太郎 氏

    聴講はすべて無料です。

     

    2月7日(金)

    B 会場 E 会場
    地震火災対策の推進について
    総務省消防庁 予防課 総務事務官
    中䑓 司 氏
    今、本当に必要な災害時における通信手段の確保とは。
    使用する場所や、コストに見合った通信手段確保の重要性。
    テレネット株式会社 営業部 防災士 東日本グループ長
    高岸 英明 氏
    災害食の現状と今後 ~災害時に活きるフェーズフリーレシピの開発~
    株式会社 WA・ON 代表取締役
    飯田 和子 氏
    体系的に学ぶ防災グッズ・防災セットの基礎知識 ~目的やシチュエーションにあわせた優先順位設定と選び方~
    合同会社 ソナエルワークス 防災・BCP策定アドバイザー
    高荷 智也 氏
    能登半島地震の教訓から学ぶ!社員の安全と事業継続を両立させるためのBCPで企業を守る
    トヨクモ 株式会社 マーケティング本部 Strategic Growth Group
    金山 颯汰 氏
    気候変動を見据えた熱中症リスク対策の方向性
    一般財団法人 日本気象協会 社会・防災事業部 担当部長
    本間 基寛 氏
    防災製品等推奨品の認証と活用~最新防災製品の紹介~ /仕事に活かす災害備蓄管理士資格の紹介
    一般社団法人 防災安全協会 事務局 次長
    水口 健 氏
    今日から始める地震防災DX ~地震を測る・共有する・初動対応が変わる~
    白山工業株式会社 執行役員 防災システム事業部長
    中井 俊樹 氏
    「"本気の防災DX"に向けた可能性と方向性」
    国立研究開発法人 防災科学技術研究所 総合防災情報センター センター長
    臼田 裕一郎 氏
    「レジェンドパイプ工法」推進工法を活用した液状化、地すべり対策工法
    レジェンドパイプ工法協会 事務局 事務局長
    橋ヶ谷 直之 氏

    聴講はすべて無料です。

     

    セミナー申込

    会社名 必須
    会社名 (カナ) 必須 ※ 法人格(カブシキガイシャ等)は除いてください。
    所属部署
    役職
    氏名 必須
    氏名(カナ)必須
    Email 必須
    郵便番号 必須 ※ ハイフンも入力してください 例)107-0062
    住所 必須 ※ 建物の名称までご入力ください
    TEL 必須 ※ ハイフンも入力してください。例)03-5775-2855
    FAX ※ ハイフンも入力してください。例)03-5775-2856
    あなたの業種は? 必須

    利用規約承諾
    個人情報の取扱について規約に同意する

    希望セミナーが未選択ですと送信ボタンが有効になりません。入力内容のご確認をお願いします。