第29回「震災対策技術展」

会  期 2025年2月6日(木)〜7日(金)
10:00〜17:00
会  場 パシフィコ横浜 Dホール
主  催 「震災対策技術展」実行委員会
開催内容 展示会/シンポジウム・セミナー
入場方法 来場登録制
入場料金
無料
  • 出展者には、入場券を配布。
  • 関係者には、主催者より入場券を配布。
運  営 「震災対策技術展」事務局 / エグジビションテクノロジーズ 株式会社
※本展示商談会はトレードショーであり、即売活動は原則としてご遠慮願っております。

 

出展対象
●地震対策
耐震・制震・免震技術・製品/耐震用配管・継手/地震計・緊急地震速報/災害トイレ/非常食/発電機/テント・シェルター/浄水器/通信・情報システム/安否確認システム/家具転倒防止製品/防災グッズ、等
●津波対策
シェルター/ハザードマップ/救命ボート/予測システム、等
●水害対策
河川水位測定センサー/止水版/ポンプ/洪水対策技術、等
●土砂災害対策
土砂・落石探知システム/GIS/雨量計/対策技術・工法、等
●落雷対策
避雷器/コンピューターバックアップシステム/雷防護製品、等
●突風・竜巻対策
気象監視技術/解析システム/警報システム/飛散防止フィルム、等
●火山対策
BCP/観測システム・機器/風速・風向計/低周波測定器、等
来場対象
●中央省庁・地方自治体
都道府県/市町村/消防/防衛/警察、等
●交通機関・ライフライン機関
電気/水道/ガス/通信/鉄道、等
●教育・研究機関
大学/教育・研究機関、等
●各種施設
病院・医療機関/介護施設/公共・商業・遊戯施設、等
●建築関係
建設コンサルタント/建設・設計事務所/住宅施工会社、等
●防災関連企業
防災メーカー/販売代理店/商社、等
●一般企業
ビル管理・警備会社/百貨店/ホームセンター/マンション管理/不動産、等
●協会・団体・組合/報道
自主防災組織/防災関連組合・協会/報道機関、等

「震災対策技術展」実行委員会

委 員 長 重川 希志依 常葉大学 大学院環境防災研究科 教授
副委員長 寶  馨 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 理事長
委  員 髙田 毅士 公益社団法人 日本地震工学会 会長
委  員 岡崎  三奈 公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー 事務局長

第16回「振動技術展」

催 事 名 第16回「振動技術展」
会  期 2025年2月6日(木)〜7日(金)
10:00〜17:00
会  場 パシフィコ横浜
主  催 「振動技術展」実行委員会
共  催 一般社団法人 日本振動技術協会
開催内容 展示会 / セミナー
入場方法 来場登録制
入場料金 無料
・出展者には、入場券を配布。
・関係者には、主催者より入場券を配布。
募集小間 30小間
運  営 「振動技術展」事務局/エグジビション テクノロジーズ 株式会社
※本展示商談会はトレードショーであり、即売活動は原則としてご遠慮願っております。

 

「振動技術展」実行委員会

委員長 藤田 隆史 一般社団法人 日本振動技術協会 会長 / 東京大学 名誉教授
委  員 北村 春幸 東京理科大学 教授
委  員 藤野 陽三 城西大学 学長
委  員 田川 泰敬 東京農工大学大学院 工学研究院 先端機械システム部門 教授
(※ 五十音順)
出展対象
●振動を生む・作る
振動発生装置、他
●振動を利用する
音響機器・振動発電・振動ドリル・振動ポンプ・振動溶着・振動溶接、他
●振動を防ぐ(防振)
防振材料・ゴム、他●振動を除く(除振)
除振装置、他
●振動を免じる(免震)
免震装置・システム、他
●振動を測る
振動計・振動試験機・振動監視システム、他
●振動を制御する(制振)
制振装置・制振材料、他
●振動に耐える(耐振)
ゆるみ止めネジ・耐振動製品、他
●振動を分析・解析・試験する
疲労試験機・振動試験機・振動分析機、他
●その他
振動に関する技術・製品・機器
来場対象
●機械関係者・環境関係者・建築関係者
精密機械・工作機械・半導体製造装置・自動車・輸送機器・搬送機器、他
●設備エンジニアリング技術者・生産技術者
ロボット・成形加工メーカー・食品・化学・医学・繊維・鋼鉄・非鉄金属、他
●その他、振動技術を利用して、新たな製品開発を考える関係者