時間 | 14:15~15:00 |
---|---|
所属 | マンション管理研究所・関西センター 所長 |
氏名 | 藤本 佳子 氏 |
会場 | E会場 |

略歴
1972年 奈良女子大学卒
1975年 奈良女子大学院修士課程修了
1978年―2002年 大谷女子短期大学講師、助教授、教授
1990年―1991年 大阪大学工学部建築工学科私学研修員
2000年―2001年 英国レディング大学リサーチフェロー
2004年―2010年 千里金蘭大学教授
2011年 千里金蘭大学名誉教授(現在に至る)
2011年 マンション管理研究所・関西センター所長(現在に至る)
兵庫県ひょうご住まいサポートセンター住まいの専門家
(一社)日本家政学会元評議員、現会員
(一社)日本建築学会社会システム部会住宅ストック小委員会委員、同学会同部会地方性住宅小委員会委員
(一社)日本建築学会近畿支部建築経済部会事務局
(一社)日本マンション学会元副会長、前監事、同学会関西支部幹事
(社)都市住宅学会員
内容
熊本地震を例にとり、マンションの被災状況を把握し、復興への道筋をつける段階の管理組合における問題点を明らかにする。特に、管理組合の運営が混乱し、未だにマンション再生の道筋がつけられない事例を堀りさげ、問題点と課題を解説する。管理組合運営上、自治体等の震災対策、被災マンション法等の多方面から述べる。
- 投稿タグ
- 地震対策